FX取扱業者一覧 /FX-FX.net
FX業者一覧 | FX(外国為替証拠金取引)関連 | 株・投資関連 | SEO・検索関連 | その他 |
FX業者一覧2 | FX(外国為替証拠金取引)関連2 | 株・投資関連2 | SEO・検索関連2 | その他2 |
FX取扱業者へのリンクです。

外為どっとコム
FX業界最大手で、口座数・預り資産No1です。「最初は外為どっとコムでFXを始めた」という人も多く、初心者にもわかりやすく使いやすい業者です。口座開設(無料)すると豊富な情報を無料で見ることができるので、FXの初心者におすすめです。
FX-REAL
(太平洋物産)
手数料無料で、米ドルに関してはスプレッドも小さく、スワップも高いので、米ドル取引ではかなり有利なFX業者です。ただし、米ドル以外の通貨はスプレッドが大きめなので、米ドルはFX-REAL、その他の通貨は他社という使い分けが有効です。 参考:取引通貨でFX業者を比較
セントラル短資オンライントレード
(旧日短FXダイレクト)
スワップ派におすすめなのはセントラル短資オンライントレード。常に高いスワップを提供するセントラル短資オンライントレードは、スワップ派に一番人気。手数料は他と比べると多少高めなので、頻繁に売買をする人には勧められませんが、スワップ狙いの長期保有派に人気のFX業者です。
外貨ex
サイバーエージェントグループのシーエー・キャピタルが提供する「外貨ex」は、1000通貨単位、1万円の証拠金から取引ができます。
DRAGON FX 24(北辰物産)
スプレッドが小さく、手数料も片道1.5銭と安いため、トータルコストが安い会社です。高金利のNZドルや豪ドルのスプレッドも小さく、スワップも高く設定されているのでスワップ派には有利です。
創業42年、初心者に優しい24時間サポート付き、オンライン口座開設なら最短2日で口座開設できます。
ばんせい証券 (くりっく365)
オリックスFX (オリックス証券)
ワカバヤシFXアソシエイツ
条件付で口座維持費がかかります。取引中は口座維持費無料だが、2ヶ月以上取引がなくポジションも保有していない場合、口座維持費として月額10000円もしくは3500円(口座の種類による)がかかります。ただし、事前連絡で休眠口座にしておけば無料。休眠口座にした場合も、休眠期間は6ヶ月で、それを超えると自動的に復活するので注意。休眠解除の45日前にメールでの通知はしてくれます。口座開設は無料です。
AFT
条件付で口座維持費がかかります。取引中は口座維持費無料だが、2ヶ月以上取引がなくポジションも保有していない場合、口座維持費として月額10000円もしくは3500円(口座の種類による)がかかります。ただし、事前連絡で休眠口座にしておけば無料。休眠口座にした場合も、休眠期間は6ヶ月で、それを超えると自動的に復活するので注意。休眠解除の45日前にメールでの通知はしてくれます。口座開設は無料です。
口座からの出金時に1500円の手数料がかかります。